お休みのお知らせ
2019-11-21
11月30日昼クールは教室の忘年会の為、お休みさせて頂きます。
午前中は体験教室のみ営業しています。
よろしくお願い致します。
東大阪の小学校に出張陶芸へ行ってきました
2019-11-20
先日の日曜日に教室をお休みさせて頂いて、東大阪にある小学校へ出張陶芸に行って来ました。
親子さんでの陶芸体験でした。
午前午後の二部制だったので、ドタバタする事なく、のんびりとした出張陶芸でした。
9月から陶芸を学びに来ている”山もっちゃん”(私が付けた呼びな!笑)も大奮闘で働いてくれました。”勉強になって楽しかったです!”だと。良かった良かった。
ご参加くださった皆さん、なるべく早く完成させますね。
しばらくお待ちくださいませ。
当日までの色々調整段取りをして頂いたPTAの○○さんに当日のお手伝いた方々、本当に助かりました。ありがとうございました。
臨時休業のお知らせ
2019-11-16
11月17日は終日お休みさせて頂きます。
翌月曜日の定休日は体験教室のみお受けしています。
火曜日は通常営業しています。
よろしくお願い致します。
生徒さん作品
2019-11-13
ハイキング部
2019-11-11
今年2回目のハイキング部のハイキングは悪天候で3度目の日程変更での開催となりました。
少しづつ参加人数が減って減って、最終は”おっさんズ6人+私の娘”となりました。
しかし、少人数でしたが楽しいクッキングが出来て良かったです。
ちなみに私と娘は私の腰痛が完治せず、行き帰り共にロープーウエイ&リフトで妙見山を満喫したハイキングでした。笑。
次回は2020年春ですね。
おっさんズ!お疲れ様でした。
生徒さん作品
2019-10-31
生徒さん作品
2019-10-24
陶芸体験の作品の削りシーン
2019-10-24
こんな感じで体験で作られたお客様の作品の余分な土を削って最終カタチを作っています。お茶碗、コップなどは持って使うので、なるべく軽く仕上げるように心掛けています。
このように削りのある作品は自分の作品でもあるという気持ちを持って削り作業をしています。
窯の熱線切れ
2019-10-20
F371241B-268E-4DD8-8052-D32914E8C504
電気窯の熱線が切れたので繋ぎ合わせの修理をしました。
でも、これってごまかしの一時しのぎです。根本的な大修繕工事をずっと先延ばしにしています。
何年か前に扉のレンガが崩壊するという、ビックリアクシデントがあり、自己流で耐火煉瓦と耐火セメントを手に入れての修復でしたが、そのツケが日に日にこのような形で襲って来ます。
怖い。
いつ、また、崩壊するか?ドキドキです。
とりあえず、大修繕工事の見積を依頼します。
おそらく、金額がビックリ‼️するでしょう。
2019-10-20
こんな感じで「電動ロクロ体験」のデモンストレーションをはじめに行います。
簡単ではありませんが、最初から最後まできっちりとサポートしますのでご安心ください。
カッコイイ器を作りにお越しください。